

太門窯の器で源さんのお蕎麦を!
今日は、コラボのお話です。 11月も終わるとある日。 蕎麦源さんと太門窯の太田さんが打ち合わせをされていました。 源さんのお蕎麦にあう器を!と、太門窯の太田さんが作ってこられたのです。 源さんのお蕎麦が大好きな太田さん。
唐津焼の器にお蕎麦が盛られた感じを試行錯誤しながら作られました。 そして今日初めて太田さんの器にお蕎麦が盛られます。 こちらが太門窯の太田さんの器に源さんのお蕎麦。
とても、しっくりきます。
太田さん「工房では、合うだろうか、、、と心配していたけれど、蕎麦も美味しそうに映りよかった。」と嬉しそう。 源さん「いいですね〜。ありがたいです。蕎麦懐石などにも使ってみたい。」と、どんどん料理へのアイデアが広がっていくよう。 この季節は「新蕎麦」が楽しみ!
厳選された蕎麦を源さんが打つと、香りと喉越しが素晴らしいお蕎麦になります。
器とお蕎麦、どちらも楽しめること間違いなしです。 江戸東京蕎麦 源 筑紫野市古賀695-2 TEL 092-923-6923 営業時間11:30~15:00 18:00~20:00